先の北海道における地震災害、関西地方ならびに中国四国地方における大雨災害で亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。
民族共生象徴空間とは
アイヌ文化復興等に関するナショナルセンターです。
「民族共生象徴空間」は、我が国の貴重な文化でありながら存続の危機にあるアイヌ文化を復興・発展させる拠点として、また、我が国が将来に向けて、先住民族の尊厳を尊重し差別のない多様で豊かな文化を持つ活力ある社会を築いていくための象徴という、重要な意義を有する国家的プロジェクトとして、2020年4月24日の一般公開に向けて、北海道白老郡白老町(しらおいぐんしらおいちょう)に整備を進めています。
アイヌ文化の復興等を促進するための主要施設として、
北日本初の国立博物館としてアイヌの歴史や文化を様々な視点からわかりやすく紹介する「国立アイヌ民族博物館」
アイヌの方々との対話や交流を通じてアイヌ文化を体感できる体験型フィールドミュージアムの「国立民族共生公園」
アイヌの方々による尊厳ある慰霊を実現するための「慰霊施設」
を整備するとともに、年間100万人の来場者を目指します。
民族象徴空間の愛称は「ウポポイ」!! ~愛称・ロゴマークを決定~
平成30年10月26日(金)から平成30年11月11日(日)の間,国土交通省と文化庁において投票を呼び掛けていた「民族共生象徴空間」のアイヌ語愛称は,投票の結果,「ウポポイ」((おおぜいで)歌うこと)に決定しました。
○愛称及びロゴマークにつきまして,北海道内3箇所(札幌市,室蘭市,白老町)で開催された「民族共生象徴空間開業500日前カウントダウンセレモニー」において,お披露目されました。
○「民族共生象徴空間」の愛称を決定するための投票については,一般投票専用ウェブサイトやFAXなどにより,47都道府県すべてから合計10,641票の投票がありました。
○その結果は,以下の通りです。
投票結果
<第1位>ウポポイ((おおぜいで)歌うこと) 4,296票
<第2位>ウヌカリ(互いに会うこと) 3,374票
<第3位>ウタルニ(人々がいるところ) 2,971票
合計10,641票
○併せて,民族共生象徴空間及び国立アイヌ民族博物館のロゴマークについて,「『民族共生象徴空間』愛称等選考委員会」において,双方のコンセプトに相応しいデザインについて検討が行われ,この度,決定しました。
秋田県立博物館「企画展のご案内」
要項
期間 2018年11月24日(土)~ 2019年1月23日(水)
場所 秋田県立博物館
住所 〒010-0124 秋田市金足鳰崎字後山52
電話番号 018-873-4121
ワークショップ「アイヌの矢作りと体験」
日時 12月23日(日)13:00~14:30
会場 秋田県立博物館 講堂及び学習室
講師 (公財)アイヌ民族文化財団職員
対象 小学生4年生以上(小学4年生~6年生は保護者同伴のこと)
定員 20名
※要申込 参加無料
ワークショップ及び対談「 ツキノワグマ×ヒグマ」(仮題)
日時 1月12日(土)
会場 秋田県立博物館 講堂
内容
10:00~12:00
クマに関するワークショップ
13:30~15:40
対談 講師 葛西真輔氏(公益財団法人知床財団保護管理研究係主任) 小松武志氏(北秋田市くまくま園 園長) コーディネーター 船木信一(秋田県立博物館主任学芸主事(兼)班長)
定員 80名
※要申込、参加無料
※時間が変更になる場合がございます。
詳細は秋田県立博物館へお問い合わせください。
(電話番号 018-873-4121)
主催
公益財団法人アイヌ民族文化財団 秋田県立博物館
後援
国土交通省/北海道教育委員会/公益社団法人北海道アイヌ協会/NHK秋田放送局/ABS秋田放送/AKT秋田テレビ/AAB秋田朝日放送/秋田魁新報社/朝日新聞秋田総局/読売新聞秋田支局/産経新聞社秋田支局/毎日新聞秋田支局/河北新報社/北羽新報社/北鹿新報社/エフエム秋田
出品協力
北秋田市/釧路市立博物館/国立民族学博物館/斜里町立知床博物館/東京国立博物館/にかほ市象潟郷土資料館/北海道立北方民族博物館/伊藤健次氏/木内章夫氏/佐藤謹治氏/佐藤千代氏/佐藤文子氏/鈴木一幸氏/鈴木英雄氏/須田正美氏/福田隆次氏/松橋幾子氏/松橋勝利氏/松橋ユリ子氏
交通機関
JR 奥羽本線・男鹿線 追分駅下車 徒歩20分
自動車 秋田自動車道 昭和男鹿ICから10分
バス 中央交通五城目線 金足農業高校入口下車 徒歩15分
是非、この機会にアイヌの歴史と文化に触れてみませんか!ご参加お待ちしています。
鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」の明和町観光大使
協力(順不同・敬称略)
文化庁〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号電話番号(代表)03(5253)4111
国土交通省 〒100−8918 東京都千代田区霞が関2-1-3 (代表電話) 03-5253-8111
※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。
0コメント