ZIPANG-2 TOKIO 2020「発掘された日本列島2018 展の開催のお知らせ【文化庁】」

このたびの平成30年 7月豪雨により、亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。   


いしかわ赤レンガミュージアム「石川県立歴史博物館」 

記念講演会「『発掘された日本列島2018』展の見どころ」

講 師 藤井幸司氏(文化庁記念物課文化財調査官)

日 程 2018年8月4日(土)

時 間 13:30~15:00

会 場 石川県立歴史博物館ワークショップルーム
〒920-0963石川県金沢市出羽町3-1TEL 076-262-3236

定 員 80名(申込不要、当日先着順、聴講無料)

 

(展示総数約850点)


1 趣旨

全国で毎年約8,000件を超える発掘調査が実施されておりますが,国民がその成果に実際に触れる機会は,極めて限られています。このため,平成7年度から,近年発掘され特に注目された出土品を中心とした展示を構成し,全国を巡回することにより,国民が埋蔵文化財に親しみ,その保護の重要性に関する理解を深めることを目的として始めました。今回で第24回となります。


2 主催

文化庁,東京都江戸東京博物館,石川県立歴史博物館,岐阜市歴史博物館,広島県立歴史博物館,川崎市市民ミュージアム,全国新聞社事業協議会,東京新聞,北國新聞社,岐阜新聞社,中国新聞社,神奈川新聞社


3 協力

全国公立埋蔵文化財センター連絡協議会,全国埋蔵文化財法人連絡協議会,公益財団法人元興寺文化財研究所,共同通信社


4 後援

全国史跡整備市町村協議会


5 会場及び会期 

石川県立歴史博物館 平成30年8月4日(土)~平成30年9月9日(日)

岐阜市歴史博物館 平成30年9月22日(土)~平成30年10月31日(水)

広島県立歴史博物館 平成30年11月14日(水)~平成30年12月24日(月・休)

川崎市市民ミュージアム 平成31年1月8日(火)~平成31年2月17日(日)


6 展示内容

中核展示(全国巡回展)

(1)新発見考古速報展

(2)特集装飾古墳を発掘する!

地域展示(それぞれの県・市内の最新の発掘情報も合せてご覧いただけます。)

主な展示品 

(中核展示)
 千葉県加曽利貝塚 土偶(千葉市立加曽利貝塚博物館蔵) 三重県雲出川下流域遺跡群 銅鐸(津市教育委員会蔵) 群馬県神田・三本木古墳群 人物埴輪(藤岡市教育委員会蔵)
 

(石川県立歴史博物館の地域展示)
小松市八日市地方遺跡 柄付き鉄製鉇(石川県埋蔵文化財センター蔵) 能美市能美古墳群 刻書須恵器(能美市教育委員会蔵) 津幡町加茂遺跡 加賀郡牓示札(重要文化財、石川県埋蔵文化財センター蔵、展示は9月2日まで) 


7 展示図録

『発掘された日本列島2018新発見考古速報』文化庁編共同通信社発行


主な展示品

(1)異形台付(いけいだいつき)土器
特別史跡加曽利(かそり)貝塚出土 (千葉県千葉市:縄文時代後期約4,000年前)


算盤玉の形に似た胴部に横を向いた孔の突出部がつき,胴部と台部に透かし孔があけられる土器です。完形,2個セットで建物から出土することが多く,祭祀用の特殊な土器といわれます。縄文時代の祭祀の一端を表す資料です。 【右高さ21.2cm千葉市立加曽利貝塚博物館所蔵】


(2)赤漆塗木製剣柄(あかうるしぬりもくせいけんつか)・盤部(ばんぶ)

上代町(かみだいまち)遺跡群出土 (熊本県熊本市:弥生時代中期約2,300年前)


全面に赤い漆が塗られ,柄縁には絹の糸が巻かれていた木製の銅剣の柄です。銅剣の柄とみられる木製品は国内初の出土で,柄の全体の形状をうかがい知ることができます。柄と盤部は,一年の時を経て別々に発見されました。銅剣の使用方法を知ることができる資料です。 【中央長12.1cm熊本市所蔵】


(3)青磁唾壺

四日市遺跡出土 (大分県玖珠町:平安時代9世紀)


唐の越州窯で焼成された青磁で,本来は唾や痰,破棄された飲食物を入れるために使われた壺です。日本では都や大宰府での出土が大半で,高級官僚の調度品であったと考えられます。本資料は木棺墓の副葬品として出土しており,古代の葬送を考えるうえでも重要な資料です。 【高12.9cm大分県立埋蔵文化財センター所蔵】


(4)単鳳環頭大刀

呰見(あざみ)大塚古墳出土 (福岡県みやこ町:古墳時代6世紀)


古墳に副葬されることが多い,装飾付きの環頭の柄頭をもつ大刀の一種です。文様が退化した龍文を刻む長径6.0cm・短径4.3cmの楕円形の環頭の中に鳳凰1体が配置された環頭で,青銅の地金に鍍金して仕上げられています。古墳時代の輝きを現在に伝えてくれる優品です。 【長8.0cm,幅6.0cm九州歴史資料館所蔵】


協力

文化庁 〒100-8959東京都千代田区霞が関3丁目2番2号電話番号(代表)03(5253)4111


鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」の明和町観光大使


※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。



ZIPANG-2 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000