先の北海道における地震災害、関西地方ならびに中国四国地方における大雨災害で亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。
文化庁では,平成15年度から,芸術家,文化人等,文化に携わる人々を「文化交流使」に指名し,世界の人々の,日本文化への理解の深化につながる活動や,外国の文化人とのネットワークづくりにつながる活動を展開しています(下記参照)。この度以下のとおり,平成29年度に海外へ派遣した5名の「文化交流使」によるフォーラムを文化庁が主催し,海外で行った実演やワークショップ等の活動報告を行いますので,お知らせいたします。
文化庁文化交流使事業について(概要)
(Japan Cultural Envoy)
【目的・趣旨】
諸外国における日本文化への理解や日本と諸外国の芸術家・文化人等の連携協力を促進
し,もって国際文化交流の振興を図るため,文化庁では,平成15年度より,芸術家,文
化人,研究者等,文化に携わる人々を一定期間諸外国へ派遣する「文化庁文化交流使事業」
を実施している。
【事業の概要】
「文化交流使」の活動の概要は以下のとおり。
①概要 芸術家・文化人等を海外へ派遣し,実演,実技指導,講演,講義,上映,展示,共同 制作,情報交換等を行う。 芸術家・文化人等には,複数の芸術家・文化人等で構成された1組の文化交流使とみなすこ とがふさわしいと文化庁が判断したものも含まれる。
②指名期間
原則として1か月以上12か月以内(最長1年)
※1か月につき8回以上,文化交流使としての活動を行う。
③文化庁の負担
交通費,現地滞在費(定額の宿泊費と日当),現地での活動経費(活動期間に応じた定
額の謝金)等
【活動実績】
平成15年度から29年度までに,延べ133名と26組(団体)の文化交流使が世界
82か国以上で活動を行った。
※実績は,現地滞在者型(平成15年度~平成21年度)及び短期指名型(平成20年度~
25年度)を含む。
【「文化交流使」の指名手続】
「文化交流使」は,「文化交流使」事業委員会※の推薦を経て,文化庁長官によって指名 される。(※「文化交流使」事業委員会は,「文化交流使」事業の適正・効率的な執行を担保するため,文化庁長官の下に置かれる委員会で,学識経験者,関係行政機関等から構成される。)
文化庁文化交流使フォーラム2019」の開催
1.日程
平成31年1月30日(水)14:30~18:05(予定)
2.会場
東京国立博物館平成館大講堂(東京都台東区上野公園13-9)
3.出演者※敬称略,50音順
【文化交流使】
大友良英(音楽家) 鈴木 康広(メディアアーティスト) 種田道一(金剛流能楽師) 本條秀慈郎(三味線演奏家) 増田セバスチャン(アートディレクター,アーティスト)
【モデレーター】
はな(モデル,タレント)
文化庁では,芸術家,文化人等,文化に関わる方々を一定期間「文化交流使」に指名し,世界の人々の日本文化への理解の深化につながる活動や,外国の文化人とのネットワークの形成・強化につながる活動を展開しています。平成29年度までに,延べ133人と,26組(団体)を82か国以上へ派遣しています。
Since 2003, the Agency for Cultural Affairs, Government of Japan has sent artists and
other cultural figures abroad to serve as “Japan Cultural Envoys,” with a view to
deepening the international communityʼs understanding towards Japanese culture,
and to forming and strengthening networks with people around the world active in
the cultural arena. By the end of fiscal year 2017, a total of 133 individuals, and 26
larger groups has been sent to more than 82 countries.
入場申込方法 Ticket Reservation
必要事項を記入の上,
インターネット(https://site2.convention.co.jp/jcef2019/)
又はFAX(FAX: 03-3508-1695)
でお申し込みください。
FAX申込の場合,申込フォームに必要事項を記入してお送りください。
■ 氏名(フリガナ)* Name
■ 住所* Address 〒
■ 所属 Affiliation
■ TEL*■ FAX
■ 日→英同時通訳レシーバー I request an audio interpretation device
要 Yes 不要 No
申込受付: 2019年1月15日(火)正午まで
◯ 申込多数の場合は抽選とし,発表は入場券の発送をもって代えさせていただきます。
◯ 入場券は1月21日(月)をめどにお送りいたします。入場時受付に提出してください。
◯ 入場券で当日に限り,東京国立博物館の総合文化展をご観覧いただけます。
(開館時間:9:30 ~ 17:00*閉館の30分前まで入館可能)
※特別展「顔真卿 王羲之を超えた名筆」は別料金です。
Reservations are accepted online or by fax
until Tuesday, January 15 at 12:00 PM
◯ If there are too many applications, seats will be decided by drawing.
If you win the drawing, we will send you your ticket.
◯ Tickets will be sent near Monday, January 21.
Please be sure to bring your ticket to the event.
お問合せ Contact
受付事務局
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2
大同生命霞が関ビル14階
日本コンベンションサービス株式会社内
TEL:03-3508-1277
E-mail: jcef2019@convention.co.jp
協力(敬称略)
文化庁 〒100-8959東京都千代田区霞が関3丁目2番2号電話番号(代表)03(5253)4111
鎹八咫烏記
伊勢「斎宮」の明和町観光大使
※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。
0コメント