このたびの平成30年 7月豪雨、9月台風並びに北海道大地震により、亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。
開町620年 信仰と木彫りの里 井波
井波は、富山県南西部散居村で名高い砺波平野の南端に位置し、八乙女山の山麓に抱かれた歴史と自然あるのどかな町。
1390年(明徳元年)、本願寺5代門主綽如上人が、この地に瑞泉寺を建立されたことに始まり、以来、井波は瑞泉寺の門前町として栄えてきました。また、瑞泉寺再建を発した「井波彫刻」は、欄間・獅子頭・天神様などの伝統工芸品を生み出し、彫刻産業全国最大規模となりました。平成16年には町村合併し、南砺市となりました。
井波彫刻とは
日本一の彫刻の技術を誇る伝統的工芸品”井波彫刻”は、荒彫りから仕上げ彫りまで200本以上のノミ、彫刻刀を駆使する高度な技術を持っています。
250年以上の伝統の技を現代に生かし、あらゆるご要望にきめ細かく対応しています。
井波彫刻総合会館とは
井波彫刻総合会館のスケール及び配置は、瑞泉寺の伽藍配置をモデルにして、イギリスの建築家ピーター・ソルター氏のデザイン設計によるものです。
この会館は、日本的な素材や構造を取り入れ、中庭とそれを取り囲む展示室が創り出す内部と外部のコントラストを強く印象づけながら、自然光に大きく影響される寺院内部のような光と影のハーモニーを奏でています。
特徴的なものとしては、大展示室の寺院建築を意識した天井木組みやエンタシスの柱、散居村をイメージした一二三石の床、銅板葺きの大屋根、観る人によって様々に感じられるシンボルモニュメント等、人々の感性に直接うったえかける建物です。
瑞泉寺伽藍配置図(上)
井波彫刻総合会館配置図(下)
瑞泉寺伽藍配置図と比べてみて下さい。なるほどと思われると思いますよ。本来は瑞泉寺伽藍配置図を下にしたかったのですが、やむにやまれぬ事情がありこうなりました。
井波彫刻を知りたいなら井波彫刻会館へ
館内では、欄間・衝立・パネル・天神様・獅子頭に代表される、置物等が200点以上展示・販売しています。
館内案内図1
展示廊下I
井波彫刻協同組合の組合員の作品を一堂に展示(販売可)します。
館内案内図2
展示廊下II
館内案内図3
天神堂
館内案内図4
中展示室
年に数回の企画展を開催します。さまざまな形態のひな人形や、天神様、干支をイメージした作品などに会えます。
館内案内図5
資料展示室
井波彫刻の先人達が制作した匠の作品を展示します。優れた繊細な木彫刻の技術を堪能できます。
館内案内図6
和室
日本座敷の中に、井波彫刻の欄間、衝立、掛け軸などを随所に配置し、趣のある空間を演出します。
館内案内図7
常設展示室
館内案内図8
展示廊下Ⅲ
館内案内図9
特別展示室
井波彫刻の作品と、井波彫刻を紹介映像を閲覧でき、井波彫刻の歴史を学ぶことができます。
館内案内図10
エントランスホール/販売コーナー
井波彫刻の商品を販売中。テレビでも紹介されました「木彫りのエコスピーカー」や、干支をあしらった「木札」、その他、個性的な作品が揃います。
館内案内図11
芸術の森公園(井波彫刻総合会館前)
季節の移り変わり感じながら、園内の彫刻作品を眺めてほしい。
Inami Sculpture General Hall
井波彫刻総合会館
〒932-0226 富山県南砺市(井波)北川733
TEL(0763)82-5158 FAX(0763)82-5163
開館時間 AM9:00~PM5:00(入館はPM4:30まで)
休館日 毎月第2・第4水曜日、年末年始(事前にご確認下さい)
※但し、休館日が祝祭日の場合は翌日が休館となります。
駐車場 隣接施設の道の駅「いなみ木彫りの里」駐車場を利用
※バス駐車場:有(無料)
入館料 大人500円・小中学生250円
(団体割引:大人400円・小中学生200円)
※身体障がい者・精神障がい者保健福祉・療育など各種手帳をお持ちの方の
「付添いの方(1名)」は無料になります。(受付で証明できるものをご提示ください)。
上記各種手帳をお持ちの「ご本人様」は、現在のところ有料となっておりますのでご了承願います。
※"三世代同居推進事業"孫とお出かけ支援事業
同居の有無に関わらず、富山市、砺波市、小矢部市、南砺市または射水市に居住する祖父母と、孫(居住地・年齢を問わない) が一緒に展示を観覧するときの観覧料が無料になります。
トピックス
井波彫刻バス
平成30年4月1日~31年3月31日まで毎日、富山県南砺市の主要な観光地である城端地区と井波地区を結ぶ「井波彫刻バス(なんバス 城端-井波線)」を運行しています。
井波を代表する観光地「井波別院 瑞泉寺」「井波彫刻総合会館」をはじめ、「城端曳山会館」「伝統芸能会館 じょうはな座」へのアクセスに大変便利ですよ。
伝統・文化・芸術の風が薫る、南砺の周遊にお勧めします。ぜひご利用ください。
<運行日>
2018年4月1日〜2019年3月31日の毎日運行(※年末年始12/29~1/3は運休)
<運 賃>
1乗車 大人 200円 小学生・障がい者 100円
1日券 大人 410円 小学生・障がい者 200円
2018年にはこんな便利でお得なプランがありました。
2019年以降の詳細につきましては南砺市観光協会にお尋ねください。
TEL 0762‐62‐1201
『井波ガイド付』ツアー + 井波彫刻バス1日乗車券付
井波別院瑞泉寺の門前町として開かれた『井波』は、通りの随所に木彫りが施され、ほかにはないユニークな古い町並みが広がっています。彫刻工房が軒を連ねる八日町通りの散策と工房見学、井波彫刻の粋が凝縮されている瑞泉寺、井波彫刻の殿堂「井波彫刻総合会館」の見学など、地元ガイドの案内で伝統が息づくまちを散策します。城端⇔井波の井波彫刻バス(なんバス)1日乗車券付きの大変お得なプランです。
日時:2018年4月 7日〜 2018年 9月29日までの毎週土曜日 午前11:10〜午後12:30
●出発4日前まで受付可 ●日帰りツアー (半日)
募集人員:10名 (最少催行人員2名)
集合・解散
場所:井波交通広場 発 / 井波のまちなか 解散
料 金 (税込):お一人様 大人1,500円 / 子供 [小学生] 1,000円
井波別院
瑞泉寺
井波別院 瑞泉寺は、北陸地方における浄土真宗木造建築の寺院としては、最も大きな建物。
至るところに彫刻が施され、井波彫刻の『原点』となったお寺を地元ガイドの案内で見学します。
八日町通り
600年以上の歴史を誇る瑞泉寺の門前町「井波」を象徴する通り。
瑞泉寺から延びる石畳の通りは、国の伝統工芸品に指定されている『井波彫刻』の工房が軒を連ね、通りを歩けば工房其々の小気味の良い槌・鑿の音が聴こえてきます。
井波彫刻総合会館
建物、彫刻ともに見事な佇まい、まさに建物自身が芸術作品です。
イギリスの建築家ピーター・ソルター氏のデザイン設計で、外観・内観ともに見ごたえがあります。欄間や獅子頭、天神様をはじめ現代彫刻・工芸作品など、250年余りの伝統を誇る井波彫刻の粋を集めた作品が約200点展示されています。
参考
井波彫刻とは「工具・道具紹介」
続く・・・
深夜、この時間帯といっても丑三つ時の早朝ですが…、名古屋は急に雨音が強くなってきました。皆さんの所は如何でしょうか?
このところ週末になると天気が崩れ、家族旅行など楽しみにしていた子供たちが可哀想ですね~
ささやかな編集局の屋根や外壁を打つ激しい雨音で中々編集に集中できません。
いま、ショートニュースが入ってきました。
• 〜大坂なおみが、ベルテンス戦で第1セットを3-6で落とした後に途中棄権・・・なおみ涙で相手選手と抱擁、観衆総立ち〜
何事が起こったのでしょうか??
嗚呼〜諸行無常…
その所為にして…この続きは明日に送りますか・・・おやすみなさい。
鎹八咫烏 記
伊勢「斎王」の明和町観光大使
協力(順不同・敬称略)
井波彫刻協同組合 〒932-0226 富山県南砺市(井波)北川733Tel(0763)82-5179
(一社)南砺市観光協会 〒939-1842南砺市野田1058-1 TEL 0763-62-1201
南砺市役所 ブランド戦略部〒939-1596 富山県南砺市苗島4880番地 TEL:0763-23-2014
※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。
0コメント